2014年3月31日月曜日

3月の月記

ようやくこちらも桜が咲き始めましたー。
3月の月記です(´ω`*)

あおい先生、最近カリカリに飽きたらしく、わたしたち家族の食事のとき必ずクンクン、ぺろりを(;´Д`)
陸が少し残したカリカリも目を離した瞬間もぐもぐしているので気が抜けません。
先生はアレルギー持ちなので飼い主たちはヒヤヒヤ。
今のところアレルギーのブツブツはできていないようです
なかなか写真を撮らせてくれませんがおもちゃで釣って一休みのところをいちまいパチリ。


陸は相変わらずのやんちゃです。
ネズミのおもちゃを飼い主父が新しく買ってきた途端尻尾をピン!と立てて大喜び。
最近は、カリカリを少し残して、後からファンヒーターを踏み台にしてもぐもぐしています。
もーすぐファンヒーターしまっちゃうよー(;´Д`)
えらくドヤ顔の写真が撮れたので貼っておこう

来月は先生の13歳の誕生月です
何してあげようかしらー(●´艸`)

2014年3月3日月曜日

2月の月記


27日に書いて送信ボタン押したつもりががが
三月に見るまで公開されてないことに気づいてませんでした_| ̄|○



にゃんにゃんにゃんの猫の日がありましたねー(●´艸`)
その日、わたしは自宅にいなかったので前日に猫の日プレゼントを二匹に贈りました。

水色から濃いブルー。くまモンの根付からパンダ(和歌山旅行の土産)につけかえました(●´艸`)
あおいせんせは赤の首輪に。久しぶりの赤。
パンダの根付は二つのパンダがなかよくちゅっちゅしている根付だったんですよ(´ω`*)
相変わらずカメラ目線なかなかくれない(;´Д`)

今猫たちは恋の季節なのかな?
近所の野良猫さんがにゃーにゃー外でないて居ます。
陸も先生もその声にびっくりしてます^^;
陸も時々ベランダの下から見える白猫さんににゃーにゃーいいだしたのでお年頃ねえ、って暖かく見守りちう。
先生はみんなのアイドルなので落ち着いてます(´ω`*)さすが(●´艸`)

暖かくなったりさむーくなったりしますが、みなさんお体には気をつけてお過ごしくださいね!