2010年6月25日金曜日

夏男?

最近、近所に子猫が増えてきました(´∀`*)

さび2匹と白猫の3きょうだいが母猫のまわりをヨチヨチしているのを眺めるのが楽しいですよ
写真を撮らせてくれたらいいのだけどなあ

そして最近、糖尿の卦のある飼い主父のために、飼い主が晩御飯を作るようになりました

(飼い主母が仕事が休みのときは飼い主父&母が作っています 仲いいなあ)

糖尿病対策?というかそういった関連の本が結構たくさん本屋さんに並んでいるのですね
カロリー計算や塩分の計算をしなくて済むカード式の献立表をめくるのが楽しい飼い主一家です

しかしあついですねえ
陸は夏男のはずなんですが、終始冷たい床にぺたんとなっています
扇風機は苦手みたいです。なんでだ?

猫ベッドも手狭になってきたみたいで、猫ベッドからはみ出ています

画像は飼い主父の携帯で撮ったものですが、見事にはみ出てるwww

 あおい先生は最近陸に追っかけまわされて少々お疲れ気味
隠れ場所を作ってあげたので、ストレスがたまっていそうだなと思ったら隔離するようにしました

たまに毛づくろいをしてあげる先生はやさしいなあ
でも陸が動いたら怒るんだよねん
難しいですね

ここのところ飼い主のベッドに猫たちが寝てて、猫たちの間を縫って飼い主は寝ています
一時期の夜中の運動会みたいなことは減ったのでまだましなほうですよ

そしてそして、あしたは飼い主母の誕生日ですよー
猫たち、いい子にしてお祝いだよー!!

2 件のコメント:

元・歌舞伎町の店長 さんのコメント...

お母様、お誕生日おめでとうございます♪

毛づくろいの最中にりっくんが動くと怒る
ってmちょっとほのぼの(^ω^)

先生、「ちゃんとしてあげてるでしょ!!」
とか言ってるんだろうねぇ(*´艸`)

きっと、お母さんみたいな気持ちで接してる
んでしょうね。

a.o.i さんのコメント...

元店さん
ありがとうございます(´∀`*)
誕生日当日はほのぼのしたお誕生会をしましたw

先生はむかし、お里帰りで保護主さんのうちにお泊りをしたことがあって、そのときにほかの保護されていた子猫ちゃんを毛づくろいしてあげていたそうです
意外と面倒見がよいみたいですね

陸自身が先生にしようとすると怒りますよ
おかあさんきびしーw