相変わらず猫たちは早起きで5時前にはワーワーと家族を起こして回ります
(わたしは割と爆睡が多め)
そうそう、8月の月記に書いた
猫たちにモテモテの箱続編
結構しっかりした作りで、未だ現役です
だんだん丸くなってきています
先生も〜
陸が寝ながら体をうーんと伸ばすのでしなってきています
猫用のベッドにも寝るけど、
陸は割とここでよく寝ています
先生「わたしはあったかいところがいいわ」
お布団をかけると今はすぐ出ちゃいますが
お布団をかけないといるとずっと飼い主にピタッとくっついて寝ています
寝ている先生って結構放熱しているのかホカホカです∑('A`)
たまに暑い〜って部屋を移動すると追いかけてくる先生
可愛いいい(親バカ)
陸「起きてる僕も載せて!」
陸は最近暗くなってからベランダの手すりに乗ってお外を眺めています
下に落ちないかヒヤヒヤするんですが、そこはバランスをとっているよう
外の猫ちゃんでも見てるのかな?
朝夕ひんやりしてきたので皆様お風邪をひいたり体調を崩したりしないようご自愛くださいませませ!
2 件のコメント:
今回もほのぼの月記で和みます♪
僕の場合、早朝勤務になることもあるから、そうやって
起こしてもらえるのはありがたいなぁ(・ー・)
でも、そうじゃない日にやられるのは困るけど(;´・д・)
この箱は、りっくんよりも先生のほうが似合うかな。
譲ってあげればいいのに(*´艸`)
りっくんはいつもの黒ネコヤマトギャグをやってて下さいww
ベランダの手すりに乗るのは、ぬこの十八番な気がしますが、
時々は気をつけて目配りをしてあげてくださいね?
また次回の月記も楽しみにしてますよヾ(*´∀`*)ノ゙
元店さん
いつもありがとうございます(*´∀`)
最近はタッグを組んで朝起こしに回っています^^;
朝早いときは助かるんですけどねえ〜
毛色の感じから、箱と先生の色合いがマッチしていますね!
時々先生に譲って、大半は陸が丸くなっています
ほんと、譲ってあげたら良いのに〜
陸は時々おっちょこちょいなところがあるから、ベランダの手すりに登った時は注意して見守ることにします
外でたらパニックになっちゃいますし^^;
またほのぼのした月記がお届けできるよう、コツコツ写メをとってネタを集めまーす(o'∀')ノ
コメントを投稿