あおい先生が苦手とする一日が今年もやってきました
この日はお祭りの日で、屋台を子供達が引いて練り歩くのです
その時に屋台の上で太鼓を叩くその音が、あおい先生は嫌で嫌でしょうがないのです
飼い主は朝早くから部屋の掃除と模様替えに夢中。
陸は平気でグーグー寝ていましたがあおい先生はずっと飼い主の自室のベッドの下に潜んでいました
そしてりっくんの行動範囲がだんだん広くなってきました
飼い主父のゲーム部屋と居間をよちよち、居間にあるテレビの棚に上ってど真ん中で寝ていました
飼い主父が居間で洋画を見ているときにちょうど字幕部分に陸がひょこっと立つらしく、何度か陸の名を呼んでいた気がします
陸には動くものすべてが面白いみたいで、画面に映るサッカーのボールを手で押さえたり、居間においてある水槽の中の熱帯魚に興味津々でじーっとみつめたり。
あおい先生の使っていたおもちゃを使って遊ぶと、猫じゃらしのくわえて持っていかれるくらい強い力でかみます
わー、男の子だなあ、としみじみ思いました
夕方くらいに太鼓の音がやみ、あおい先生がだんだん陸に近づくことが多くなりました
で、やっと新しいトイレで大を済ませました
よかったー、緊張していたのが少し解けたみたいです
あおい先生は陸の御尻をかいで威嚇、というふうに変わりました
陸は何がなにやらという顔で、あまり自分からはあおい先生に近づくことはなかったのですが・・・
だんだん形勢が逆転し始める兆しでした。
2009年10月14日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿